【平成三年度】『全国大学書道学会研究集録』平成3年度 日時:平成3 年10月25日(金) 会場:サンセール盛岡 担当校・担当者:岩手大学・菊池利昭 講演:吉見正信「宮沢賢治と老荘思想」 研究発表: 《口頭発表》 1墓券考 青山浩之(東京学芸大学大学院生) 2書論における「天然」について 雨宮多津夫(東京学芸大学大学院生) 3顔真卿の行草帖について―李太保帖を中心として― 鬼頭伸一郎(新潟大学大学院生) 《論文発表》 1文人的書境の背景考察  小倉欣也(帝京大学) 2一碑百想 ―広島、その書的文化史の形成(4)―悲しみの碑を読む 小竹光夫(兵庫教育大学) 3荘子内篇ノート 加藤豊仭(宮城教育大学) 4墓券考 青山浩之(東京学芸大学大学院生) 5顔真卿の行草帖について―李太保帖を中心として― 鬼頭伸一郎(新潟大学大学院生) 6書論における「天然」について 雨宮多津夫(東京学芸大学大学院生)