【昭和52年度 宮城大会】『全国大学書道学会研究報告』昭和52年 日時:昭和52年9月29,30日 会場:宮城教育大学 担当校・担当者:宮城教育大学・田村桃渓 講演:黒田正典(東北大学教授) 「書の心理」 研究発表: 《口頭発表》 1.顔真卿湖州賓客考           杉村邦彦(京都教育大) 2.墓誌と陵墓について          塚田康信(福岡教育大) 3.日本の木簡の検出地とその書風の差違  豊島嘉穂(福岡教育大) 4.良寛の書簡              加藤僖一(新潟大) 《研究余談》 1.書に国際性を             前田肇(東洋大) 《論文発表》 1.良寛の書簡              加藤僖一(新潟大) 2.日本の木簡の検出地とその書風の差違  豊島嘉穂(福岡教育大) 3.墓誌と陵墓について          塚田康信(福岡教育大) 《研究報告》 1.顔真卿の祭姪稿について        須田哲夫(福島大学)